發新話題
打印

3.氣息吹嘴

轉貼這篇文章

很久以前我是用網路的翻譯軟體看的,日文看不懂,翻譯也不盡理想,如果有懂日文的也許可以告訴大家比較清楚的內容。
我想可能談論到相近的想法,所以轉貼在這邊。

記得神崎憲老師上課時也提到,嘴唇放鬆自然閉合,唾液會自然沾黏住兩側,口風自然形成,不需刻意做些甚麼。使用ㄏㄡ的發聲狀態要比ㄏㄨ的發聲狀態好。

還有之前在麥浪兄翻譯的文章裡也看到以溫度來檢查氣息。

這些談論我想都是與遠的聲音,柔和的聲音,空間感較大的聲音有關。


岡本竹外先生の指導された地無し管による吹禅の技法               

1.太い長管の吹き方、即ち吹禅の技法は、下唇の内側に

 舌頭を押し当て、成るべく歌口の内側に横長に押し当て

 て(歌口の幅を一杯に活用)気息は柔らかく吹き込む。

 この舌頭の押しを次第に強くする程、効果は大きい。

 柔らかく吹くこと肝要である。口腔をなるべく広闊に

 して、柔らかく尺八の頭部を構成していると考えるべき

 である。

2.口腔及び唇に力を込めないこと。即ち唇を締めない事で

 柔らかく竹と相談し乍「カルマン渦列」を対称的に作る

ことが、その要点である。

3.唇を余り締めない事が大切で、唇に入れる力を、臍下

丹田に入れることによって、唇の力を抜くことが肝要で

ある。

4.口の形はホの字を発音する時の形として柔らかく吹き

込む。即ち、ホーを吹くのだと考える。

5.吹いて鳴らすと考えないで、歌口の切音が竹管内の気柱

 に共振するにであるだから、息を多く使ったから大きい

 音が出るのではない事に留意すべきである。

6.地のついた調律管の尺八では、余程の事が無い限り、

 この要点を会得出来ない。楽に音が出てくれるからで

 ある。地無しの長管を吹く事は本当の吹禅法を自得する

 早道である。「柔能制剛」が剛管を吹く極意である。


※岡本先生の蒼龍会研修会にて指導を受けた資料より

http://members2.jcom.home.ne.jp/ ... a:96:40:281:29.html
有些圖片可參考

http://members2.jcom.home.ne.jp/maekawacougetu/:92:6e:96:b3:82:b5:82:f0:90:81:82:ad:8b:c9:88:d3.html

TOP

關於殘月老師提及這件事

"但是這個放鬆的去吹,
往往要累積十年的功夫,
(十年是指我,他人可能幾年而已,或更短的時間)"

我想也許可以看成不同的方案
假設這樣區別
A方案 ─ 是不需要注重嘴唇的事,那一開始就可以放棄去做,不需要十年後再來放棄
B方案 ─ 需要嘴唇的控制力來達到某種效果及狀態,那就得去鍛鍊出精準的控制狀態

兩個方案製造出來的效果我想是不同的,只是看自己決定要採取何種方案而已

TOP

引用:
原帖由 文慶 於 2012-11-12 09:34 發表

       "換句話說,請試著去想像你身體所發出的氣息,它是來自於你嘴巴更後更遠的地方。"所指的是丹田、喉嚨、2種皆有還是另有所指,這個部分等明年1月份柿堺香老師來台請他親自解答,相信3位老師的講 ...
非常期待!!

TOP

老師說的HO發音的確很像唱聲樂的發聲感覺
岡本竹外老師說日文的の是不是連鼻腔的空間都用進去了(日文看不懂用猜的)

TOP

轉貼這篇文章

也許跟岡本竹外老師所說口發"の"音的狀態有關聯

http://vocalspecialist.blogspot.tw/2012/04/blog-post.html

TOP

真有趣~第二個連結看起來口腔任何形狀其實沒差別
但實際吹尺八時確有效果的不同,難道擴大口腔的目的只是為了放鬆喉頭讓氣順暢的流出,與共鳴是無關的。

TOP

有些人的演奏會出現像塞住的聲音,呼嚕呼嚕的,一開始我懷疑是因為使用地無管的差別,但後來在不是地無管的演奏中也會聽到,所以那個聲音應該就排除了市尺八的差異性。目前我懷疑是演奏技巧的部分,感覺上像是口腔的哪部分聲音與尺八聲音一起的混合音。有沒哪位前輩知道這個技巧。

https://www.youtube.com/watch?v=TMCbfW8xUvA&feature=relmfu

TOP

感謝兩位殘月老師、文慶兄
聽起來應該是類似玉音的演奏法
只是震度或者位置可能有些微差異
有時會出現
但不能穩定的使用
我再試試

TOP

發新話題